お知らせ・イベント情報
2015年
2015.09.07
- 「日本タイポグラフィ年鑑2015作品展&第61回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展」
2015.09.01
- ペーパーデコレーション協会とやまもとえみこ作品展
2015.08.21
- 「PAPER FIELD TEXTURE in 広島」
2015.08.18
- *切り絵ワークショップ開催のお知らせ*
2015.08.13
- 「ショップ&ギャラリー夏季休業のご案内」
2015.08.11
- 塚本伸爾 写真展 「季の彩 光の色 -ときのいろ ひかりのいろ-」
2015.08.10
- 「文字塾展 大阪巡回 かなりこれはいい漢じ」
2015.08.03
- 「大阪成蹊大学芸術学部 NIPPON展」
2015.07.27
- 「エアラス、ハットリ、サノ、キクチ。」新しい紙「エアラス」と、服部一成・佐野研二郎・菊地敦己 ポスター展 in 福岡
2015.07.27
- 「大阪成蹊大学芸術学部 あお展」
2015.07.21
- 「和紙でつくった小物展」
2015.07.06
- 「JAGDA新人賞展2015 白本由佳・田中良治・宮下良介」
2015.07.06
- 「エアラス、ハットリ、サノ、キクチ。」 新しい紙「エアラス」と、服部一成・佐野研二郎・菊地敦己 ポスター展
2015.06.29
- 『装丁+展 本に寄り添う--書皮と栞、装画たち』
2015.06.29
- 「紙わざ大賞 25」
2015.06.19
- *切り絵ワークショップ開催のお知らせ*
2015.06.01
- 「ザ・チョイス大賞連動大阪展」
2015.04.16
- 新製品「エアラス」展示会 「エアラス・性能と品質」開催のお知らせ
2015.04.14
- *切り絵ワークショップ開催のお知らせ*
2015.04.13
- 「Two days One show」
2015.04.13
- 「第54回JPC展」
2015.04.01
- 「ポスターとカタログ展」
2015.03.17
- ペーパーボイス ヴェラム 営業時間変更のお知らせ
2015.03.16
- 「日本のタイポグラフィ 五十年の記録展」
2015.03.02
- 「第56回全国カタログ展」【大阪会場展】
2015.02.16
- *切り絵ワークショップ開催のお知らせ*
2015.02.16
- 「大 井上則人デザイン事務所 博」装丁と割付!~筑摩書房からコアマガジンまで~......プロパガンダの甘い罠。
2015.02.12
- 「しあわせきり絵展」
2015.01.21
- 「第66回全国カレンダー展」
2015.01.21
- 「PAPERVISION -subtext-」
2015.01.13
- ペーパーボイス ヴェラム(名古屋)移転のご案内
2015.01.13
- 名古屋支店移転のご案内
2015.01.05
- 「2015年カレンダー展」
2014年
2014.12.23
- 「ペーパーボイス ヴェラム(名古屋) 休業のお知らせ」
2014.12.08
- 「ペーパーボイス東京・大阪 年末年始営業日のお知らせ」
2014.12.05
- 「楽しいあかり展 2014」
2014.12.03
- 「小さいカフェのある紙屋さん」
2014.12.03
- *切り絵ワークショップ開催のお知らせ*
2014.11.25
- 「BODY WORK 9」展 ーデザインの本質、その骨格と視点ー
2014.11.17
- 謝恩会 ‐紙と箔の展示会‐
2014.11.04
- 「PAPERVISION subtext」
2014.10.31
- 「*切り絵ワークショップ開催のお知らせ*」
2014.10.27
- 「紙わざ大賞」 入賞作品展 ㉔
2014.10.14
- 「PAPER FIELD -TEXTURE-」展
2014.10.14
- 「FUMIAKI YAMASHITA EXHIBITION 2014」
2014.10.01
- 「特殊紙と書籍 百選 展」
2014.09.16
- 『ペーパーボイス ヴェラム 営業時間変更のお知らせ』
2014.09.16
- 「酔粋展」
2014.09.02
- 「ファイバークラフトワールド」展
2014.09.01
- 「第60回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展&日本タイポグラフィ年鑑2014受賞作品展」
2014.08.22
- 「PAPER FIELD IROIRO」
2014.08.20
- *切り絵ワークショップ開催のお知らせ*
2014.08.18
- 「装丁+(プラス)」展 本に寄り添う―書皮と栞、装画たち
2014.08.04
- 「大阪成蹊大学芸術学部 伝える-コトズテ-展」
2014.07.28
- ショップ&ギャラリー夏季休業のご案内
2014.07.28
- 「大阪成蹊大学芸術学部 HEARTs展」
2014.07.14
- 「JAGDA新人賞展2014 大原大次郎・鎌田順也・原野賢太郎」
2014.07.10
- 「紙わざ大賞 24」
2014.06.24
- 「切り絵ワークショップ開催」のお知らせ
2014.06.16
- 「キム チャン シク(金 昌植) グラフィックデザイン展」
2014.06.02
- 「ザ・チョイス大賞連動大阪展」
2014.05.19
- コンケラー・学生デザインコンテスト 2013‐14受賞作品展
2014.04.25
- 「ポスターを描く」展
2014.04.14
- 「第53回JPC展」
2014.04.01
- 当サイトの画面表示をスマートフォン対応といたしました。
2014.03.31
- 「NN DESIGN EXHIBITION 展」
2014.03.25
- 「非木材グリーン協会アワード2014」 作品募集について
2014.03.17
- 「PRINT PUB 01 展」
2014.03.12
- 『ペーパーボイス ヴェラム 営業時間変更のお知らせ』
2014.03.07
- ペーパーボイスご利用のお客様へ 消費税率引上げのご案内
2014.03.05
- 「エフテックス エキシビジョン」
2014.03.03
- 「第55回全国カタログ・ポスター展」
2014.02.18
- 「-エフテックス エキシビジョン-」
2014.02.07
- 「小谷精鋭(おだにせいえい)切り絵展」
2014.02.04
- 「日本製紙クレシア板紙展示会」
2014.01.14
- 第65回全国カレンダー展
2013年
2013.12.19
- 年末年始のショールーム営業案内
2013.12.12
- 「第23回 紙わざ大賞 入賞作品展」
2013.12.10
- 「テレビトウノオト」
2013.12.09
- 「OJI PAPER LIBRARY 第28回企画展」
2013.12.06
- 「エコな灯り展」
2013.12.02
- 平和紙業のWebサイトをリニューアルいたしました
2013.11.25
- 「手製本工房 滴堂 日々を丁寧に彩るノート展」
2013.11.25
- BODY WORK 8 デザインの本質、その骨格と視点
2013.11.18
- Kマサコ「紙+クリスマス GIFT展」
2013.11.05
- 「PAPER FIELD -TEXTURE-」
2013.10.15
- 七人の筆侍 「鉛筆一本、侍日本」 展
2013.10.09
- 「日本製紙クレシア板紙展示会 ~クレシアからの新たな提案~」
2013.10.08
- エフテックス エキシビジョン
2013.09.30
- 「graphic potentiality 10 f」展
2013.09.17
- 三人「坂東由章、延安敬子、竹林善孝」の展覧会
2013.09.11
- 「MOVE ON」
2013.09.09
- 印刷EXPO Vol.3 「印刷アイドルCMYK」展
2013.09.04
- 「日本製紙クレシア板紙展示会 ~クレシアからの新たな提案~」
2013.09.02
- 「第59回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展」「日本タイポグラフィ年鑑2013受賞作品展」
2013.07.29
- 大阪成蹊大学芸術学部情報デザイン学科 「&T 誰かとつながるTシャツ」 「10H~10B」展覧会
2013.07.22
- 印刷EXPO Vol.3 「印刷アイドルCMYK」展
2013.07.22
- Kマサコ 「紙・布・花」展
2013.07.08
- 「JAGDA新人賞展2013 田中義久・平野篤史・宮田裕美詠」
2013.06.21
- 「Paper Jewelry展」
2013.06.19
- 2013年度版 環境活動報告書を公開いたしました
2013.06.17
- 柳 智賢 「Book Graphic 2013」展
2013.06.03
- 「第30回ザ・チョイス大賞連動大阪展」
2013.04.22
- 「第52回 ジャパンパッケージングコンペティション展」
2013.03.18
- 「風神 KAZEKAMI 展」
2013.03.04
- 佐藤敏子 「虹色きり絵あ~と」 展覧会
2013.03.04
- 「第54回全国カタログ・ポスター展」
2013.02.18
- 「B1EXHIBITION」
2013.02.04
- 「In the print, Out of the print」 展
2012年
2012.12.10
- 東武カルチュアスクール 「ペーパークイリング教室 作品展」
2012.12.07
- エコな灯り展
2012.11.26
- JAGDA OSAKA DESIGN LEARNING EXHIBITION 「BODY WORK 7」
2012.11.05
- 「PAPER FIELD -IRO IRO-」
2012.10.22
- 「カコウイチ」
2012.10.15
- 「七人のミュゼ侍展」
2012.10.12
- やまもとえみこペーパーデコレーション 「四季彩華」
2012.10.01
- 「graphic potentiality 9 Eddy&Real展」
2012.09.18
- 山口祥子展 「paper forest」
2012.09.10
- PAPER FIELD 「A to J」 展
2012.09.03
- 「第58回 ニューヨークタイプディレクターズクラブ展」「2012 日本タイポグラフィ年鑑受賞作品展」
2012.08.20
- 「RISSI.INC・ガク展」
2012.07.30
- 「大阪成蹊大学芸術学部グッド・コミュニケーションラボ展」
2012.07.23
- 印刷EXPO Vol.2 「きもだめし」展
2012.07.17
- 「アークデザイン展覧会」
2012.07.09
- 「JAGDA新人賞展2012 池澤樹・小野勇介・高谷廉」
2012.06.18
- 「第29回ザ・チョイス大賞連動大阪展」
2012.06.04
- PAPER FIELD「A to J」展
2012.06.01
- 「秋山美歩100%PAPER展」