文字サイズ

  • 標準
  • 大
  • 会社案内
  • 環境活動
  • IR情報
  • 採用情報
  • English
  • HOME
  • 紙検索
  • SDGs
    • SDGsの取り組み
    • SDGsの取り組み事例
  • 商品情報
    • 新商品情報
    • 改訂情報
    • 廃止情報
  • 紙知識
  • ショップ&ギャラリー
    • ショップ情報
    • ギャラリー情報
  • お問い合わせ
  • HOME>
  • ショップ&ギャラリー>
  • ギャラリー情報>
  • くるくるレタープレス ワークショップ vol.2
ショップ&ギャラリー

くるくるレタープレス ワークショップ vol.2



Bee Studio 小島千枝さんによる「くるくるレタープレス ワークショップ 」vol.2 をペーパーボイス ヴェラムにて開催いたします。

ここ数年、レトロな質感が注目されている活版印刷。
興味はあるけれどハードルが高そうと感じている方も多いと思いますが、樹脂版を使えば、手に入りやすい道具と材料でオリジナルの凸版印刷のカードを刷る事ができます。

くるくるレタープレス ワークショップは、名刺、ショップカード、Thank Youカードなど小さな印刷物を作ってみたい方にオススメのお手軽凸版印刷レッスンです。
ぜひご参加下さい。

開催日 :
① 9月21日(土) 13:00~16:00 →定員に達しました
② 9月24日(火) 13:00~16:00
③ 9月25日(水) 13:00~16:00 →定員に達しました
④ 9月26日(木) 13:00~16:00

会場 : 平和紙業株式会社名古屋支店
     ペーパーボイス ヴェラム 2F会議室
     名古屋市中区錦1-3-7
     TEL 052-223-2314

定員 : 各回6名

講師 : Bee Studio 小島千枝

内容 : 活版に合う、平和紙業の紙の中から
     お好きな紙を20枚選んでいただき、印刷ができます。

参加費 : 5,500円(樹脂版/名刺用紙20枚付)
      エンボスをする方 +1,500円

※あらかじめ版の制作が必要です。

樹脂版データの受付 :
8月24日(土) ― 9月2日(月)


手書きのイラストからでも版の製作は可能ですが、
aiデータの制作ができない方は、8月10日(土)までにご相談ください。
イラストの締め切りは8月20日(火)※別途データ制作料金が必要です。

ご予約/お問い合わせ :
workshop@beestudio.info 小島千枝
ご予約の際、お名前・ご希望の日程・ご連絡先をお知らせください。

ワークショップの詳細、版の製作などの詳細につきましては、
ブログにてご確認ください。
http://beestudio.cocolog-nifty.com/blog/2019/07/post-13b47b.html

ショップ&ギャラリー
  • ショップ情報
  • ギャラリー情報
  • サイトマップ
  • リンク
  • 利用条件
  • 個人情報保護方針
  • 一般事業主行動計画
  • Copyright(C)Heiwa Paper Co., Ltd.All rights reserved.
ページトップ
  • x-icon
  • instagram icon